メールで反応をどうぞ。伝言板に反応をどうぞ。

■〈地面のフタ〉                               

 子どもの頃,都会が好きでした。アスファルトの地面とその地面についているフタのように見えるマンホール。「あの中には何があるのか」子ども心にいろいろと空想したものです。
 フタについている模様やマークで,中身が想像できるようになるとたのしいものです。札幌中心部でマンホールなどのフタの写真を撮りながら,授業プランにできないかなと思っていました。でも,写真を印刷するのは大変なものです。
 でも今はインターネットという手段で写真も簡単に掲載できるようになりました。みなさんも一緒にたのしんでみませんか。
 98.12の札幌仮説サークルで発表しました。そのときのみなさんの反応とともに,ボクの「現在の答え」も書いてみます。(98.12.20)


◎四角いフタと丸いフタ

 フタにはいろいろな大きさのものがありますが,形は円と長方形(正方形も含む)の2種類だけのようです。長方形の角が丸くなっているものも長方形と見なします。この2種類の形に意味があるのでしょうか。

予想

 ア 特に意味はない
 イ 円と長方形の使い分けには意味がある


 サークルでは,みなさんの予想は「イ」が多いのでしたが,その理由がたのしいものばかりでした。「公共のものと私用のもので違う」など。
 この正解はおそらく「穴の深いものはフタが落ちないように円形。穴が浅いものは長方形。」だと思います。ずっと「フタ」のことを気にかけてきたので,「フタ」が開けられている場面に何度も遭遇して,しっかり観察した結果です。また小さいフタは開けてみて確認しました。



◎マークで分類

 次のフタの中身が想像できますか。

 フタについているマークや文字で中身が予想できます。次のマークや文字のものは何だと思いますか。

「ゆ」

 これは真ん中の文字はひらがなの「ゆ」をデザイン化したものです。何のフタだと思いますか。サークルでも一番みなさんが難しく思ったものです。四角いフタなので中は深くなくケーブルが通っています。
 「〈ゆ〉だからお風呂屋」などのたのしい意見がたくさん出ていましたが,これは「有線」の「ゆ」なんです。つまり有線放送のケーブルが入っているのです。


「SCAT」

 同じように四角いフタに「SCAT」と書いているのは何のフタでしょうか。これはサークルの人たちは,すぐに分かりました。「SCAT」とは「札幌ケーブルテレビジョン」の略だからです。



「開」

 これはボクにもずっと謎でした。しかしサークルの佐竹さんが大発見。「〈開〉のまわりは〈北〉の図案化ではないか」というのです。それなら答えは分かります。「北海道開発局」ですね。でも,何が入っているのだろう。





数字と「救」

 デパートの周りに多く見られるこの小さいフタは何でしょうか。これもこのフタを使っている場面に偶然遭遇いたしました。何年もの間問題意識を持って歩いていると「棒に当たる」ようです。右の写真が分かりますでしょうか。各階に備え付けられている脱出シューターの金具を止めるものがこのフタの中に入っているのです。フタについている数字は「何階のものか」ということです。


「瓦斯」

 都市ガスの設備のようです。「北ガス」というのは「北海道ガス」ということです。ここでの都市ガスの歴史は古いらしく,マークや名称にかなりのバリエーションがあります。これらも一つだけ見ても何のフタか分からないのですが,たくさん見てゆくと,「マークと名称」というように書かれているものがあって,関連が分かってきます。

                          

ガス関係のフタは,みんなまん丸です。どうも地面のかなり深いところに設置されているらしいことが分かります。







「札下」

 これも地元の人には簡単で,「札幌市下水道」ですね。右側の写真の雪の結晶のようなマークは,札幌市のマークで,このマークだけがついているマンホールは下水道のものです。

「水」

 下水道があれば上水道もあります。上水道関係は単に「水」と書かれているものが多いようで,ほとんどの中身はバルブのようです。





「NTT」

 こんどは電話線です。一番右側のは,昔の「電電公社」のマークです。電話線関係も,丸いフタと四角いフタがあります。



「稲妻マーク」

 稲妻マークのフタは何のフタでしょうか。これは「北海道電力」のマーク,つまり送電線関係です。思えば,都市部には電柱がありません。郊外では,電柱によってのびている電話線や送電線はみんな地下にあるのです。郊外ではよく見られる高圧線も都市部にはありません。高圧線をたどってみると,都市の近くで地中に入って行っているのが分かります。ふつうなら電柱にある変圧器なども地中にあることになります。都市の歩道などによくある金属の金網で覆われた物体は,変圧器です。


不明

 「札道基」と読めるこのフタは何のフタでしょうか。これは現在も不明です。






 都市の地下構造はかなり複雑になっているようです。そういった文献を現在調査中です。でも直接には見えないそんな都市の地下を,「地面のフタ」でたのしむことができそうです。(98/12/11,12/21)


最初のページへ